昨年に引き続き、第2期「JNWSC公認インストラクターコース」を開催いたします!
第1期のインストラクターコースについては、参加した方々からの感想をまとめた
藤田りか子氏によるこちらの記事をご参照ください。
https://noseworksportsclub.jp/2024/05/01/instructorcourse-survey/
動物福祉先進国であり、ドッグスポーツにおいての世界トップレベルであるスウェーデンのルールに基づいた、ノーズワーク・インストラクター養成コース。人気急上昇中のノーズワークスポーツをインストラクターとして普及・促進していきませんか?
全ての犬の精神と肉体の健全性を高めるためにノーズワークがどのように活用可能かについて知識を深め、世界の基準に沿ったドッグトレーニングを学ぶチャンスです。
講師およびカリキュラムの作成はオンラインセミナーでもご存知、ピッレ・アンディション氏。11月と2月に来日しての対面指導を引き受けていただきます。通訳は日本を代表するドッグライター、スウェーデン在住の藤田りか子氏です。
ドッグトレーナーの皆様はもちろん、一般のノーズワーク競技者の方々からのお申し込みも受け付けております。いっしょにノーズワークスポーツを日本に普及してくださる未来のインストラクターの皆様、お申込みお待ちしております!
【JNWSC公認インストラクターとは】
・JNWSCの会員規約に基づいて、北欧ルールのノーズワークスポーツの普及・促進を行うインストラクター
・JNWSC公認インストラクターと称することができる
・JNWSC公式におい認識テストのジャッジを行うことができる
※におい認識テストは今後JNWSC公認インストラクターのみにジャッジの資格が与えられます。
・将来ジャッジコースに参加することができる
【JNWSC公認インストラクターコース 概要】
講師:ピッレ・アンデション氏(スウェーデンノーズワーク公認ジャッジおよびインストラクター)
スウェーデン・ノーズワーククラブの公認ジャッジ(NW1, NW2, NW3)。2016年に同クラブ公認のノーズワーク・インストラクターとなった、スウェーデンにおけるノーズワークのパイオニア的存在。スウェーデンの中部Motala市にて犬のトレーニングスクールHundiaGårdenを運営。ノーズワークのインストラクター教育、フーパーズ(ジャンプを伴わない新しいタイプのアジリティ)のインストラクター教育を行う他、嗅覚スポーツ、IDドッグのハンドラー教育(※1)、日常しつけ・問題行動、パピートレーニング、フーパーズのインストラクターを務める。
プロプリオセプション(自己受容感覚)のエキスパート、認定生食スペシャリスト、レオンベルガーのブリーダーでもある。
※1:IDドッグ=行方不明になった犬や猫を、その足跡を辿って探す犬。
通訳:藤田りか子氏
スウェーデン農業科学大学 生物学修士(M.sc)
動物ライター
スウェーデン在住29年。1998年より動物ライターとして活動。
北欧の犬事情や世界各国の最新情報を、自身の運営する犬のE-マガジン「犬曰く」で発信中。
愛犬とノーズワーク競技会に参加し、数々のタイトルを獲得。
2016年から、ドッグスポーツとしてのノーズワークを日本に伝えている。
<前期>
・ウェビナー:ZOOM
オンラインセミナーはピッレさん来日前に計3回、各2時間 9月23日、9月30日 10月14日
※見逃し配信は10月29日まで
※ウェビナー参加または録画配信視聴は必須
1回目
ノーズワークルールについて
2回目
人にどう教えるべきか?
3回目
トレーニングプランについて
・対面セミナー 日程:11月1日(金)~4日(月)
場所:山梨県北杜市高根町清里
八ヶ岳コモンズ https://mt8commons.com
セミナー参加の犬は1頭
セミナーの内容:
· においの学習のさせ方(4つの異なる方法)
· インテリアサーチの仕方
· リードさばき
· エクステリアサーチへの移行の仕方
· ヴィークル(車両)サーチへの移行の仕方
· トレーニング方法のレビュー、およびグループワーク
· ラインアップ:長所と短所
· ご褒美の位置と犬の期待感
· NW2のにおいの学習
· ディストラクションセント
· におい認識テスト実践
· におい認識テスト、ジャッジの役目
· プロブレムシューティング
<前期対面セミナーと後期対面セミナーの間の期間>
後期対面までの間の期間は、第3回目のウェビナーで習ったトレーニングプランに沿って1ペアか2ペアを教えながら練習すること。
この期間に与えられた宿題を行う。JNWSCで非公開facebookグループを作るので、そのグループで好きな時に質問して良い。
<後期対面セミナー>
日程:2月17日(月)~19日(水) 開催地は追って連絡します。
実技試験:クラブが用意したボランティア参加者の計6ペアに対し、ノーズワークのトレーニングの仕方を教える。最低二日間の滞在が求められる
他の参加者の教え方を見てディスカッションをする
======
質問1:Facebookでの質問は動画でもOKですか?
回答:OKです。その代わりに分からないことがあったら必ず聞いてください。
質問2:試験で不合格になった場合は、どうなりますか?
回答:これまでに不合格になった人はいませんが、そうならないようになるべくフォローするので、出された宿題をきちんと行い、分からないことを質問してください。
質問3:一般飼い主ですが、インストラクターコースの修了をもって、ノーズワークインストラクターとして活動することはできますか。
回答:ノーズワークインストラクターとしてどのように業務を行うか、あるいはその雇用形態によって、各自治体ごとの決まりがあります。所属している自治体に問い合わせて確認されますようお願いいたします。
その他:受講前に、主催者マニュアルを熟読しておくことを強く勧めます。
ウェビナー:ZOOM
コース受講料:35万円
・分割支払い可(2回払い)36万円(18万円×2回払い)
※分割支払いの方は、2回目のお支払いは10月25日までにお願いいたします。お振込みがない場合、コースに参加していただくことは出来ません。
・振込手数料は各自ご負担ください。
キャンセルポリシーについて:
・お振込完了後、いかなる理由がありましても返金は致しかねます。ただし、他の方に譲渡することは可能です。
・講師または主催者の都合により、コース開催をやむを得ず中止する場合は、決定次第速やかに受講者様にメールでご連絡し、受講料は全額から振込手数料を引いた金額を返金いたします。
定員:12名(最少催行人数 8名)
・先着順となります(定員となった場合はキャンセル待ちを受け付けます)
お申込み開始日:6月11日(火)
お申込み締切日:9月30日(月)
その他:対面での講義の際は各自犬を1頭同行する必要あり。
宿題(課題)には、協力してくれる飼い主さん&犬が1〜2組程必要になる予定。
インストラクターコースに合わせて公式競技会【10月30日(水)】も開催予定(別途申込必要。詳細は後日)
宿泊は各自ご手配ください。(犬はクレートやケージを利用していただきます)
お問い合わせ:JNWSC事務局 info@noseworksportsclub.jp