2025年1月1月より適用
以下、規約より一部抜粋
- 第 1 章 総則
- 本会は、ノーズワークスポーツクラブ(英語表記:Japan Nosework Sports Club)とし、通称JNWSCという。
- 本会設立日は、令和2年1月1日とする。
- 本会の事務局は東京都世田谷区に置く。
- 第 2 章 目的
- JNWSC会員、犬の所有者に事業を通じて、パートナードッグの知識、関心、教養を高めウェルフェアの向上に寄与することを目的とする。
- ノーズワークというドッグスポーツの特性の維持及び開発をし、このスポーツの実施と発展を促進する。
- JNWSC で定めるノーズワークスポーツに関する知識を伝え広める。
- 犬と犬の飼い主のための飼育に関する一般的な問題に注視し対処を行う。
- 犬と人間が共生できる社会を作り、健全なペット文化を形成していく。
- 事業及び活動
- ノーズワークスポーツに関する知識の普及、情報提供。
- JNWSCの活動と趣旨を示す。
- JNWSCの活動に関する情報の提供。
- 国内外のノーズワークスポーツの進展・発展に積極的に関わって行く。
- ジャッジ、競技会主催者、インストラクター、その他関係者及びボランティアの養成。
- におい認識テスト及び競技会のルールを確立し、ジャッジ、インストラクター、その他関係者の認可及び認可の補助。
- JNWSCのルールとガイドラインに沿った競技会の開催。
- ノーズワークスポーツに関する調査、研究。
当クラブは、次の事業及び活動を営むことを目的とする。
- 第 4 章 会員
- JNWSCの目的に賛同する者を会員とし、会員種別は次の通りとする。
- 正会員:18歳以上
(総会における議決権を有する) - 家族会員:正会員と同一世帯の方
- 正会員:18歳以上
- 会員となろうとする者は、別に定める申し込み方法により JNWSC に申し込みを行う。
- 会員は別に定めるところにより、年会費を納入しなければならない。
- 会員資格の有効期間は年会費を納付した日から 1 年間とする。
- 会員が退会しようとする時は、理由を付して JNWSC に退会希望メールを送ること。
- 会員は次の事由によって、その資格を喪失する。
- 退会を申し出たとき
- 期日までに会費が支払われなかったとき
- 年会費等の拠出金品はいかなる理由があっても返還しない。
内容の変更等について
- 今後、規約に変更が生じた場合は以下よりお知らせをいたします。
- JNWSCのWebサイトのお知らせ
- Facebookページ「JNWSCインフォメーションFaceBook」
尚、1週間以内にご意見がなければ変更内容に同意したものとみなします
入会金・データ管理費等 JNWSCへの振込先のご案内
- ゆうちょ銀行
口座名義 ノーズワークスポーツクラブ
口座番号 記号11370 番号00144701
他金融機関からの振込の場合
店名:一三八(読み イチサンハチ)
店番:138
預金種目:普通預金
口座番号:0014470 - ゆうちょダイレクト
※ゆうちょダイレクトで振込む場合は、ゆうちょダイレクトの事前登録が必要となります。
クラブ入会について
イベント主催者は、イベント開催申請を行う際に会員登録が必要です。
一般の方(競技者)は、2025年12月31日までは会員登録していなくても「におい認識テスト」と「公式競技会」に参加可能です。
2026年1月1日以降に開催されるテストと公式競技会に参加する場合は、会員登録が必要です。
入会資格
会員種別 | ・正会員(18歳以上) ・家族会員(正会員と同一世帯の方、正会員のお子様で 10歳以上の方) |
年会費※1 | ・正会員 年会費 ¥3000 ・家族会員 年会費 ¥1000 |
※1)2年目以降は会員登録した月に、翌年分の年会費をお振込みください。
(更新月の前の月にクラブからメールにてご案内いたします。)