ノーズワークスポーツクラブ

Menu
  • Facebook
  • Instagram
  • YouTube
  • RSS
  • HOME
  • ノーズワークとは
    • ノーズワークについて
    • ノーズワークの歴史
    • メッセージ
    • ノーズワーク体験談
  • におい認識テストと競技会について
    • マナーと心がまえ
    • におい認識テストについて
    • 競技会について
    • ターゲット臭について
    • 誘惑臭について
    • 公式ルールブック
  •  JNWSCについて   主催者限定入会案内
    • クラブ会員について
    • 会員規約
    • プライバシーポリシー
  • 教室 & イベント情報
    • 教室 & イベント情報
    • 主催者規約とイベント申請フォーム
  • Q&A / お問い合わせ 各種申請フォーム
    • よくある質問 Q&A
    • お問い合わせ
    • 各種申請フォーム
  • ギャラリー
  • HOME
  • お知らせ

お知らせ

February 6, 2022

「誘惑臭について」のページを更新しました。

JNWSC
February 4, 2022

「におい認識テスト」のルール変更について

JNWSC
February 1, 2022

JNWSC推進メンバー募集のお知らせ

JNWSC

JNWSCからのお知らせ

  • 2022年2月6日
    「誘惑臭について」のページを更新しました。
  • 2022年2月4日
    「におい認識テスト」のルール変更について
  • 2022年2月1日
    JNWSC推進メンバー募集のお知らせ
もっと見る

イベント情報

  • 【6/19 東京】ノーズワーククラス(月2回ペースで開催)
    【6/19 東京】ノーズワーククラス(月2回ペースで開催)
  • 【6/12 東京】におい認識テスト
    【6/12 東京】におい認識テスト
  • 【6/5 岐阜】第2回 BTノーズワークファンマッチ
    【6/5 岐阜】第2回 BTノーズワークファンマッチ
  • 【6/5岐阜】におい認識テスト
    【6/5岐阜】におい認識テスト
  • 【6/5 東京】ノーズワーククラス(月2回ペースで開催)
    【6/5 東京】ノーズワーククラス(月2回ペースで開催)
  • 【6/4 岐阜】競技会参加に向けてのの体験セミナー
    【6/4 岐阜】競技会参加に向けてのの体験セミナー
  • 【5/25 岐阜】におい認識テスト
    【5/25 岐阜】におい認識テスト
  • 【5/22 東京】ノーズワーククラス(月2回ペースで開催)
    【5/22 東京】ノーズワーククラス(月2回ペースで開催)
  • 【5/14 大阪】ノーズワークレッスン
    【5/14 大阪】ノーズワークレッスン
カレンダー表示

公式Instagram

japan_nosework.sportsclub

大好評🎉🙇🐶「ノーズワーク体験談」🍒のご紹介です😊

💗福嶋てぃだちゃん
Mダックス x フレンチブルドッグ

北欧流ノーズワークは隙間時間で楽しめるので、忙しい私たちにはぴったりです。
室内ではコーヒーをドリップしている時間、肉じゃがを煮込んでいる時間、そのくらい隙間時間でも、充分楽しめます。
専門の大きな道具やツールも必要なく、毎日のお散歩のなかに取り入れて公園や河原でサーチを楽しむこともできます。
日常の中で無理をせず愛犬たちとコミュニケーションが取れるので、これからも楽しく続けて行くことができそうです。

~*~

👏💕🍀

🐶ノーズワークスポーツクラブ💻Webサイト内
「ノーズワークとは」➡️「ノーズワーク体験談」の中に寄せられています😊

#北欧流ノーズワーク 
#JNWSC
#ノーズワークスポーツクラブ 
#ノーズワーク 
#体験談
#happy

#nosework 
#noseworktraining  
#いぬのきもち
#いぬのいる暮らし 
#犬好きな人と繋がりたい 
#わんこのいる生活 #いぬすたぐらむ
#愛犬 #犬
#dogtraining
#dog #doglovers
#dogsofinstagram #cutedog 
#dogoftheday #instadog #dogstagram
#doggy
@yukarizhouqi 

今日は月一ノーズワークレッスンの日。
来月やるかもしれないにおい認識テスNW2の対策をしたのですが、またまた問題が発覚❗️
正解じゃない箱を鼻で何度も押した後インディケーション出したり、誘惑臭にあっさり誘惑されたり💧
なかなか偽インディケーションを見破るのが難しい状況でした💦
なので、これからは誘惑臭なしで練習することと、鼻で突かないでインディケーションを出すように、少ない箱で、確実にユーカリをインプットさせるようにとアドバイスをいただきました。
レッスンに参加すると、自分の練習法の見直しもできるので、やはり貴重な時間だと思います😊

#ノーズワーク #シニア犬
好評🎉🙇🐶「ノーズワーク体験談」🍀のご紹介です😊

💗NANAちゃん &TEDDYちゃん
ビーグル&アメリカンピットブルテリア

「犬と一緒に何かをしたい!」というキッカケから興味本位で、ノーズワークというスポーツを知り、挑戦してみました。
最初にノーズワークの体験会に行った際、おやつではなく、「本当にうちの子がユーカリ蒸留水を探せるのか、探せる様になるのか」半信半疑でした。
でも、ペアリングから練習を重ねていくうちに、NANAが真剣に楽しそうに、匂いを探す姿に私達もワクワク、ドキドキするのがとても楽しいです。
今では、お試し競技会にまで出れるまで、サーチが出来る様になりました。
目標は競技会で1位を取ることと、新たに家族に迎え入れたアメリカンピットブルテリアのTEDDYと競技会に出る事が目標でもあり夢です。
今回ノーズワークスポーツを知り、体験し、改めて、「何でもチャレンジすれば出来るんだ!」
「飼い主が犬の事をより知る事ができ、良い所を引き出してあげられる」と思います。
より多くの方にノーズワークというスポーツを知って挑戦して頂きたいと思います!

~*~

👏💕🙇

🐶ノーズワークスポーツクラブ💻Webサイト内
「ノーズワークとは」➡️「ノーズワーク体験談」の中に寄せられています😊

#北欧流ノーズワーク 
#JNWSC
#ノーズワークスポーツクラブ 
#ノーズワーク 
#体験談
#happy

#nosework 
#noseworktraining  
#いぬのきもち
#いぬのいる暮らし 
#犬好きな人と繋がりたい 
#わんこのいる生活 #いぬすたぐらむ
#愛犬 #犬
#dogtraining
#dog #doglovers
#dogsofinstagram #cutedog 
#dogoftheday #instadog #dogstagram
#doggy
🐶ノーズワークスポーツクラブ💻Web 🐶ノーズワークスポーツクラブ💻Webサイト内
「ノーズワークとは」➡️「ノーズワーク体験談」の中に寄せられています🍒体験談をご紹介します😊

💗萩野ジャスミンちゃん
イングリッシュセッター

怖がりで他犬が苦手なジャスミンと一緒に楽しいことをしたいと2020年11月末からノーズワーククラスに参加。
芳香蒸留水でのサーチは無理では?と思ったのですが、初日に匂いを覚えて犬の嗅覚の凄さに感動
最初の頃は、苦手な場所に近づけず、色々な刺激に気が散っていたのが、どんどん意欲的に生き生きとサーチ出来るようになり、発見すると嬉しそうに私の顔を見ます。
犬の本能を生かしたノーズワークの力を実感。
初回クラスの時、他の参加者が動いただけで吠えていたジャスミンが、他犬、他人がいる空間でもリラックス出来るようになり、散歩での他犬への過剰反応も減ってきました。
ドキドキしながら参加したお試し競技会で5サーチ中、2つ正解できて大感激。
今後も色々チャレンジしていきたいです。

~*~

👏💕🙇

#北欧流ノーズワーク 
#JNWSC
#ノーズワークスポーツクラブ 
#ノーズワーク 
#体験談
#happy

#nosework 
#noseworktraining  
#いぬのきもち
#いぬのいる暮らし 
#犬好きな人と繋がりたい 
#わんこのいる生活 #いぬすたぐらむ
#愛犬 #犬
#dogtraining
#dog #doglovers
#dogsofinstagram #cutedog 
#dogoftheday #instadog #dogstagram
#doggy
🐶ノーズワークスポーツクラブ💻Web 🐶ノーズワークスポーツクラブ💻Webサイト内
「ノーズワークとは」➡️「ノーズワーク体験談」の中に寄せられています🍒体験談をご紹介します😊

💗ノエルちゃん
トイプードル

「歩けるかぎり続けます」宣言をしてはや、数年。
クリッカー音には反応するものの、耳も遠くなり、目もあやしくなり、最後に残ったのは、やはり嗅覚でした。
惰眠中でも、ノーズワークの準備をすると、ゴソゴソと起きてスタンバイするように、ノーズワークは日常に欠かせないものとなってます。
できるだけイキイキとした時間を持たせてあげたい、14歳半を過ぎたノエル、日々、楽しんでます~
それと、ノーズワークすると、食欲わくみたいです。
これも、凄いです。シニア犬の皆様、オススメです~

~*~

👏💕🙇

#北欧流ノーズワーク 
#JNWSC
#ノーズワークスポーツクラブ 
#ノーズワーク 
#体験談
#happy

#nosework 
#noseworktraining  
#いぬのきもち
#いぬのいる暮らし 
#犬好きな人と繋がりたい 
#わんこのいる生活 #いぬすたぐらむ
#愛犬 #犬
#dogtraining
#dog #doglovers
#dogsofinstagram #cutedog 
#dogoftheday #instadog #dogstagram
#doggy
#シニア犬
@yukarizhouqi 

ノーズワークコース最終回のはなちゃん。
今日は完全に閉じた箱のコンテナサーチにチャレンジ❗
少し時間はかかりましたが、それでも1分17秒の速さ👏👏👏
インディケーションもバッチリ出来るようになってきました。
最後は得意のインテリアサーチで締め括り。
インディケーションが臭源から離れた位置になってしまうので、今後は臭源を見続ける練習をして、臭源の近くで座れるようにすると競技会でも正確な位置を示せるようになります♪

#ノーズワーク#japannoseworksportsclub#ラブラドールレトリバー
🐶ノーズワークスポーツクラブ💻Web 🐶ノーズワークスポーツクラブ💻Webサイト内
「ノーズワークとは」➡️「ノーズワーク体験談」の中に寄せられています🍒体験談をご紹介します😊 

💗穴澤コアちゃん
マルチーズとチワワのミックス
 
うちのワンコがノーズワークに出会ったきっかけは、問題行動。インターフォンを皮切りに、自宅への出入りや自宅周辺で感じる人の気配にはことごとく吠えてしまっていたから。
自宅警護という仕事に勝手に着任、実践していたらしく。。。
困りはてお願いしたトレーニングの中で、自宅警護に代わるお仕事として、ノーズワークをご紹介頂いたのでした。
最初は果たしてやるのか、そして出来るのか疑問だったものの、想定外の集中力で挑んでくれており、こちらが隠し場所を考えるのに困る程に。
コングやタオルを使ったりと色々な方法があり、新たに集中出来るものを見つけたことで、少しずつ問題行動も改善が見られるように。
お散歩先での挑戦などまだまだ試せる事はたくさん。
これからも飼い主共々頑張っていこうと思います。

~*~

👏💕🙇

#北欧流ノーズワーク 
#JNWSC
#ノーズワークスポーツクラブ 
#ノーズワーク 
#体験談
#happy

#nosework 
#noseworktraining  
#いぬのきもち
#いぬのいる暮らし 
#犬好きな人と繋がりたい 
#わんこのいる生活 #いぬすたぐらむ
#愛犬 #犬
#dogtraining
#dog #doglovers
#dogsofinstagram #cutedog 
#dogoftheday #instadog #dogstagram
#doggy
@scentline_dogtraining 

4月29日にノーズワーク教室を開催しました。 
会場は目黒区にある「いぬのともだち」さん。@inunootomodati

初参加のBちゃんとHちゃんのご家族は既にオヤツやオモチャを使ったノーズワークを楽しんでいるとのことで、もっと愛犬と楽しめることを増やしたい!という目的で参加下さったので、早速、競技会で使用するターゲット臭を覚える最初の一歩を伝授。

店内では、大型画面でスウェーデンのノーズワーク競技会の動画も再生して下さったので、説明もしやすかったです😊

今後も月1回(土曜日)、こちらのお店の店内で、ノーズワーク教室を開催予定です。
スペースの関係上、小型〜中型犬までの2組限定となります。

店内にはノーズワークスポーツクラブのパンフレットやノーズワークコーナーも作っていただいてます。ありがとうございます✨

油面交差点の直ぐ近くにあるお店ですので、犬のごはん、おやつ、おもちゃ、をお求めの際は是非足を運んでみてくださいね!

#ノーズワーク
#北欧流ノーズワーク
#ノーズワーク競技会
#ノーズワークスポーツ 

#ノーズワークスポーツクラブ
#JNWSC

#アロマサーチ
#芳香蒸留水 の香りを探す競技
#ハイドロゾル ともいう

#MIX
#ラブラドゥードル

#動物福祉

#犬種 問わずOK
#子犬 から
#シニア犬 までできる
#ドッグスポーツ です

#ノーズワーク教室
#ノーズワークレッスン
#ノーズワークセミナー毎月開催中 
#いぬのともだち
#東京 #目黒区 #油面
お泊まりミミちゃん、初めてのコンテナサーチ。
初めてなのでオープンで始めましたが、少しだけ箱を被せたり、違う箱にしても正解を見つけたので、ローリエのにおいを認識したと思います(鼻を使ってる音もすごいし😅)
そして最後はちょっと難しかったのか、1分51秒かかりましたが、途中であきらめずに見つけ出して、見つけたことを教えてくれました👏👏👏
ノーズワークは、粘り強いメンタルも育むのです❣️

#ノーズワーク#ジャパンノーズワークスポーツクラブ #チワワ
@onelife_gifu 様
リポストご快諾ありがとうございます😊💕

5月25日(水)
北欧流ノーズワーク認識テスト(NW1)を開催します!
レッスン生以外の方も参加できますよ。
詳細はHPのお知らせをご覧ください!

【リハビリとして、スポーツとしてのノーズワーク】

現在、日本でも広がりつつあるノーズワークというアクティビティ。
もともとはシェルターにいる、怖がり、攻撃性、欲求発散不足などの犬たちのリハビリともいえるものでした。
しかし、場所や時間を選ばず、特別な道具も必要としません。またどんな犬でも取り組める手軽さから、現在は世界中で楽しまれています。
嗅覚を得意とする犬にとってターゲット臭を探し見つけ出すノーズワークは、苦手克服などの環境トレーニングにもつながります。スポーツとしてハンドラーと犬との息の合ったプレーもまた楽しみの一つ。
ぜひ、犬のクンクンを生かして楽しんでもらいたいです☺

#原田先生もチャレンジしますよ
#ジャッジは島田が担当します
#会場チェックは入念に
#排泄はアウトですよ(動画はしてません🤣)
#岐阜犬 
#ノーズワークスポーツクラブ 
#犬のしつけ
#ドッグトレーニング
#ノーズワーク
#北欧流ノーズワーク 
#におい認識テスト 
#合格するとカッコいいdiploma貰えます
#ローリエ
#JNWSC
#愛犬 
#犬
#わんすたぐらむ 
#dog
#dogsofinstagram
#instadog 
#dogstagram
#ボーダーコリー
#ボーダー
#ミニチュアダックス
#アニマルウェルフェア
さらに読み込む... Instagram でフォロー
ノーズワークスポーツクラブ

JNWSC 公式インスタグラム

japan_nosework.sportsclub

大好評🎉🙇🐶「ノーズワーク体験談」🍒のご紹介です😊

💗福嶋てぃだちゃん
Mダックス x フレンチブルドッグ

北欧流ノーズワークは隙間時間で楽しめるので、忙しい私たちにはぴったりです。
室内ではコーヒーをドリップしている時間、肉じゃがを煮込んでいる時間、そのくらい隙間時間でも、充分楽しめます。
専門の大きな道具やツールも必要なく、毎日のお散歩のなかに取り入れて公園や河原でサーチを楽しむこともできます。
日常の中で無理をせず愛犬たちとコミュニケーションが取れるので、これからも楽しく続けて行くことができそうです。

~*~

👏💕🍀

🐶ノーズワークスポーツクラブ💻Webサイト内
「ノーズワークとは」➡️「ノーズワーク体験談」の中に寄せられています😊

#北欧流ノーズワーク 
#JNWSC
#ノーズワークスポーツクラブ 
#ノーズワーク 
#体験談
#happy

#nosework 
#noseworktraining  
#いぬのきもち
#いぬのいる暮らし 
#犬好きな人と繋がりたい 
#わんこのいる生活 #いぬすたぐらむ
#愛犬 #犬
#dogtraining
#dog #doglovers
#dogsofinstagram #cutedog 
#dogoftheday #instadog #dogstagram
#doggy
@yukarizhouqi 

今日は月一ノーズワークレッスンの日。
来月やるかもしれないにおい認識テスNW2の対策をしたのですが、またまた問題が発覚❗️
正解じゃない箱を鼻で何度も押した後インディケーション出したり、誘惑臭にあっさり誘惑されたり💧
なかなか偽インディケーションを見破るのが難しい状況でした💦
なので、これからは誘惑臭なしで練習することと、鼻で突かないでインディケーションを出すように、少ない箱で、確実にユーカリをインプットさせるようにとアドバイスをいただきました。
レッスンに参加すると、自分の練習法の見直しもできるので、やはり貴重な時間だと思います😊

#ノーズワーク #シニア犬
好評🎉🙇🐶「ノーズワーク体験談」🍀のご紹介です😊

💗NANAちゃん &TEDDYちゃん
ビーグル&アメリカンピットブルテリア

「犬と一緒に何かをしたい!」というキッカケから興味本位で、ノーズワークというスポーツを知り、挑戦してみました。
最初にノーズワークの体験会に行った際、おやつではなく、「本当にうちの子がユーカリ蒸留水を探せるのか、探せる様になるのか」半信半疑でした。
でも、ペアリングから練習を重ねていくうちに、NANAが真剣に楽しそうに、匂いを探す姿に私達もワクワク、ドキドキするのがとても楽しいです。
今では、お試し競技会にまで出れるまで、サーチが出来る様になりました。
目標は競技会で1位を取ることと、新たに家族に迎え入れたアメリカンピットブルテリアのTEDDYと競技会に出る事が目標でもあり夢です。
今回ノーズワークスポーツを知り、体験し、改めて、「何でもチャレンジすれば出来るんだ!」
「飼い主が犬の事をより知る事ができ、良い所を引き出してあげられる」と思います。
より多くの方にノーズワークというスポーツを知って挑戦して頂きたいと思います!

~*~

👏💕🙇

🐶ノーズワークスポーツクラブ💻Webサイト内
「ノーズワークとは」➡️「ノーズワーク体験談」の中に寄せられています😊

#北欧流ノーズワーク 
#JNWSC
#ノーズワークスポーツクラブ 
#ノーズワーク 
#体験談
#happy

#nosework 
#noseworktraining  
#いぬのきもち
#いぬのいる暮らし 
#犬好きな人と繋がりたい 
#わんこのいる生活 #いぬすたぐらむ
#愛犬 #犬
#dogtraining
#dog #doglovers
#dogsofinstagram #cutedog 
#dogoftheday #instadog #dogstagram
#doggy
🐶ノーズワークスポーツクラブ💻Web 🐶ノーズワークスポーツクラブ💻Webサイト内
「ノーズワークとは」➡️「ノーズワーク体験談」の中に寄せられています🍒体験談をご紹介します😊

💗萩野ジャスミンちゃん
イングリッシュセッター

怖がりで他犬が苦手なジャスミンと一緒に楽しいことをしたいと2020年11月末からノーズワーククラスに参加。
芳香蒸留水でのサーチは無理では?と思ったのですが、初日に匂いを覚えて犬の嗅覚の凄さに感動
最初の頃は、苦手な場所に近づけず、色々な刺激に気が散っていたのが、どんどん意欲的に生き生きとサーチ出来るようになり、発見すると嬉しそうに私の顔を見ます。
犬の本能を生かしたノーズワークの力を実感。
初回クラスの時、他の参加者が動いただけで吠えていたジャスミンが、他犬、他人がいる空間でもリラックス出来るようになり、散歩での他犬への過剰反応も減ってきました。
ドキドキしながら参加したお試し競技会で5サーチ中、2つ正解できて大感激。
今後も色々チャレンジしていきたいです。

~*~

👏💕🙇

#北欧流ノーズワーク 
#JNWSC
#ノーズワークスポーツクラブ 
#ノーズワーク 
#体験談
#happy

#nosework 
#noseworktraining  
#いぬのきもち
#いぬのいる暮らし 
#犬好きな人と繋がりたい 
#わんこのいる生活 #いぬすたぐらむ
#愛犬 #犬
#dogtraining
#dog #doglovers
#dogsofinstagram #cutedog 
#dogoftheday #instadog #dogstagram
#doggy
🐶ノーズワークスポーツクラブ💻Web 🐶ノーズワークスポーツクラブ💻Webサイト内
「ノーズワークとは」➡️「ノーズワーク体験談」の中に寄せられています🍒体験談をご紹介します😊

💗ノエルちゃん
トイプードル

「歩けるかぎり続けます」宣言をしてはや、数年。
クリッカー音には反応するものの、耳も遠くなり、目もあやしくなり、最後に残ったのは、やはり嗅覚でした。
惰眠中でも、ノーズワークの準備をすると、ゴソゴソと起きてスタンバイするように、ノーズワークは日常に欠かせないものとなってます。
できるだけイキイキとした時間を持たせてあげたい、14歳半を過ぎたノエル、日々、楽しんでます~
それと、ノーズワークすると、食欲わくみたいです。
これも、凄いです。シニア犬の皆様、オススメです~

~*~

👏💕🙇

#北欧流ノーズワーク 
#JNWSC
#ノーズワークスポーツクラブ 
#ノーズワーク 
#体験談
#happy

#nosework 
#noseworktraining  
#いぬのきもち
#いぬのいる暮らし 
#犬好きな人と繋がりたい 
#わんこのいる生活 #いぬすたぐらむ
#愛犬 #犬
#dogtraining
#dog #doglovers
#dogsofinstagram #cutedog 
#dogoftheday #instadog #dogstagram
#doggy
#シニア犬
@yukarizhouqi 

ノーズワークコース最終回のはなちゃん。
今日は完全に閉じた箱のコンテナサーチにチャレンジ❗
少し時間はかかりましたが、それでも1分17秒の速さ👏👏👏
インディケーションもバッチリ出来るようになってきました。
最後は得意のインテリアサーチで締め括り。
インディケーションが臭源から離れた位置になってしまうので、今後は臭源を見続ける練習をして、臭源の近くで座れるようにすると競技会でも正確な位置を示せるようになります♪

#ノーズワーク#japannoseworksportsclub#ラブラドールレトリバー
🐶ノーズワークスポーツクラブ💻Web 🐶ノーズワークスポーツクラブ💻Webサイト内
「ノーズワークとは」➡️「ノーズワーク体験談」の中に寄せられています🍒体験談をご紹介します😊 

💗穴澤コアちゃん
マルチーズとチワワのミックス
 
うちのワンコがノーズワークに出会ったきっかけは、問題行動。インターフォンを皮切りに、自宅への出入りや自宅周辺で感じる人の気配にはことごとく吠えてしまっていたから。
自宅警護という仕事に勝手に着任、実践していたらしく。。。
困りはてお願いしたトレーニングの中で、自宅警護に代わるお仕事として、ノーズワークをご紹介頂いたのでした。
最初は果たしてやるのか、そして出来るのか疑問だったものの、想定外の集中力で挑んでくれており、こちらが隠し場所を考えるのに困る程に。
コングやタオルを使ったりと色々な方法があり、新たに集中出来るものを見つけたことで、少しずつ問題行動も改善が見られるように。
お散歩先での挑戦などまだまだ試せる事はたくさん。
これからも飼い主共々頑張っていこうと思います。

~*~

👏💕🙇

#北欧流ノーズワーク 
#JNWSC
#ノーズワークスポーツクラブ 
#ノーズワーク 
#体験談
#happy

#nosework 
#noseworktraining  
#いぬのきもち
#いぬのいる暮らし 
#犬好きな人と繋がりたい 
#わんこのいる生活 #いぬすたぐらむ
#愛犬 #犬
#dogtraining
#dog #doglovers
#dogsofinstagram #cutedog 
#dogoftheday #instadog #dogstagram
#doggy
@scentline_dogtraining 

4月29日にノーズワーク教室を開催しました。 
会場は目黒区にある「いぬのともだち」さん。@inunootomodati

初参加のBちゃんとHちゃんのご家族は既にオヤツやオモチャを使ったノーズワークを楽しんでいるとのことで、もっと愛犬と楽しめることを増やしたい!という目的で参加下さったので、早速、競技会で使用するターゲット臭を覚える最初の一歩を伝授。

店内では、大型画面でスウェーデンのノーズワーク競技会の動画も再生して下さったので、説明もしやすかったです😊

今後も月1回(土曜日)、こちらのお店の店内で、ノーズワーク教室を開催予定です。
スペースの関係上、小型〜中型犬までの2組限定となります。

店内にはノーズワークスポーツクラブのパンフレットやノーズワークコーナーも作っていただいてます。ありがとうございます✨

油面交差点の直ぐ近くにあるお店ですので、犬のごはん、おやつ、おもちゃ、をお求めの際は是非足を運んでみてくださいね!

#ノーズワーク
#北欧流ノーズワーク
#ノーズワーク競技会
#ノーズワークスポーツ 

#ノーズワークスポーツクラブ
#JNWSC

#アロマサーチ
#芳香蒸留水 の香りを探す競技
#ハイドロゾル ともいう

#MIX
#ラブラドゥードル

#動物福祉

#犬種 問わずOK
#子犬 から
#シニア犬 までできる
#ドッグスポーツ です

#ノーズワーク教室
#ノーズワークレッスン
#ノーズワークセミナー毎月開催中 
#いぬのともだち
#東京 #目黒区 #油面
お泊まりミミちゃん、初めてのコンテナサーチ。
初めてなのでオープンで始めましたが、少しだけ箱を被せたり、違う箱にしても正解を見つけたので、ローリエのにおいを認識したと思います(鼻を使ってる音もすごいし😅)
そして最後はちょっと難しかったのか、1分51秒かかりましたが、途中であきらめずに見つけ出して、見つけたことを教えてくれました👏👏👏
ノーズワークは、粘り強いメンタルも育むのです❣️

#ノーズワーク#ジャパンノーズワークスポーツクラブ #チワワ
@onelife_gifu 様
リポストご快諾ありがとうございます😊💕

5月25日(水)
北欧流ノーズワーク認識テスト(NW1)を開催します!
レッスン生以外の方も参加できますよ。
詳細はHPのお知らせをご覧ください!

【リハビリとして、スポーツとしてのノーズワーク】

現在、日本でも広がりつつあるノーズワークというアクティビティ。
もともとはシェルターにいる、怖がり、攻撃性、欲求発散不足などの犬たちのリハビリともいえるものでした。
しかし、場所や時間を選ばず、特別な道具も必要としません。またどんな犬でも取り組める手軽さから、現在は世界中で楽しまれています。
嗅覚を得意とする犬にとってターゲット臭を探し見つけ出すノーズワークは、苦手克服などの環境トレーニングにもつながります。スポーツとしてハンドラーと犬との息の合ったプレーもまた楽しみの一つ。
ぜひ、犬のクンクンを生かして楽しんでもらいたいです☺

#原田先生もチャレンジしますよ
#ジャッジは島田が担当します
#会場チェックは入念に
#排泄はアウトですよ(動画はしてません🤣)
#岐阜犬 
#ノーズワークスポーツクラブ 
#犬のしつけ
#ドッグトレーニング
#ノーズワーク
#北欧流ノーズワーク 
#におい認識テスト 
#合格するとカッコいいdiploma貰えます
#ローリエ
#JNWSC
#愛犬 
#犬
#わんすたぐらむ 
#dog
#dogsofinstagram
#instadog 
#dogstagram
#ボーダーコリー
#ボーダー
#ミニチュアダックス
#アニマルウェルフェア
さらに読み込む... Instagram でフォロー

最近の投稿

  • イベント情報を更新しました!
  • with Nose Work 藤野アーロン
  • もっとノーズ、プリーズ!~まるで職業犬!憧れの車両サーチのやり方~GREEN DOGさんのサイトより~
  • もっとノーズ、プリーズ!~もっと深く知りたい方必見!4つのサーチ課目~GREEN DOGさんのサイトより~
  • 犬友達とやってみよう、カンタン競技会 〜GREEN DOGさんのサイトより〜
  • HOME
  • ノーズワークとは
  • におい認識テストと競技会について
  •  JNWSCについて   主催者限定入会案内
  • 教室 & イベント情報
  • Q&A / お問い合わせ 各種申請フォーム
  • ギャラリー
© 2022 ノーズワークスポーツクラブ.
TOP