2025年12月、日本人ジャッジによる公式競技会開始!

JNWSC公認ジャッジによる公式ノーズワーク競技会が始まります!

2023年より、スウェーデン人ジャッジによるスウェーデンの競技会を忠実に反映させた
公式ノーズワーク競技会が各地で開催されてきましたが
いよいよ、2025年12月14日から日本人ジャッジによる公式競技会が始まります。

関東4名、関西2名、中部2名、合計8名のJNWSC公認ジャッジが誕生します。
これから各地での公式競技会の開催が増えるので イベントスケジュール を要チェック!

JNWSCのルールでは、公式競技会で100点(3フォルト以内)でディプロマ獲得となります。
同じ課目でディプロマを3枚集めると、上のクラスに昇格できます。
全課目(4種類4つのサーチ)と単課目(1種類4つのサーチ)の2タイプが公式競技会の形式として認められています。

これから各地で開催される、NW1(初級)の公式競技会への皆様の挑戦をお待ちしています。
NW2(中級)の公式競技会については、当面の間、スウェーデン人ジャッジ来日時のみ開催予定です。

※2026年1月からは、公式競技会に参加するためには会員登録が必要です。会員登録はこちら

100点(3フォルト以内)でディプロマ獲得。


2025.10.3  Japan Nosework Sports Club(JNWSC)