もっとノーズ、プリーズ!~日本で最初のノーズワーククラブ設立とそのルール~GREEN DOGさんのサイトより~
北欧のスウェーデンから日本にスポーツ競技としてのノーズワークを紹介したのは、今から3年前の2018年。ノーズワークをぜひ学んでみたいという熱心なドッグスポーツファンの方から招待を受け、日本で何度かセミナーを開催しました。そうこうしているうちに少しずつ愛好家が増え、いつしか「北欧のように一つのスポーツとして日本でも確立したい」という気持ちがノーズワークをする飼い主の間で昂りました。
「それならノーズワークのクラブをつくろうではないか!」
どうせやるのなら、競技会など何かゴールに向かってトレーニングをする方が楽しい。それには競技会ルールや結果の管理、さらにはスポーツを促進するクラブの存在が必要です。クラブ設立に向けて、何人かの有志が動き出しました。
ルールはスウェーデンのケネルクラブの傘下にあるスウェーデン・ノーズワーク・クラブから出ているノーズワークルールをベースにして作成することに。つづきはこちら
その他のお知らせ
- 2023年2月15日3月28日開催決定!スウェーデンノーズワークジャッジ ピッレ・アンデション氏 オンラインセミナー
- 2023年2月6日【Web作成・編集作業ができる推進メンバー 急募‼︎】
- 2023年1月26日無料フライヤーのお知らせ
- 2022年12月23日ルールブック内容一部修正
- 2022年12月4日主催者マニュアル一部変更 および 30秒前告知について
- 2022年10月28日【録画配信決定】JNWSC×藤田りか子「ビビり克服のためのノーズワーク」オンラインセミナー(視聴期間:11月11日~2週間)
- 2022年9月11日10/20開催決定!ロッタ・バウアー氏から学ぶ「インストラクターのためのノーズワーク 基礎編」オンラインセミナー
- 2022年7月9日【満席&受付終了】JNWSC×藤田りか子「ビビり克服のためのノーズワーク」オンラインセミナー開催決定